学園歳時記【きさらぎ第4号】〜春を感じて―製菓実習
平成26年02月20日(木)
日中の陽気に誘われ、校門脇の梅のつぼみが紅く膨らんできました。とはいえ朝夕の厳しい寒さは相変わらずです。
2月20日(木)午後、末富主人・山口富藏先生を迎え、茶道科3年生と1年コースの製菓実習が行われました。
本年度の最後となる今回は「こなし」を作りました。暖かい紅色が穏やかな風と陽射しを連想させます。
ひと足さきに学生たちは春の空気を感じたようです。