学園だより

学園歳時記【かんなづき第5号〜都を彩る歴史絵巻】

平成26年10月28日(火)

京都で10月22日といば、時代祭と鞍馬の火祭りが行われる日です。 時代祭は平安遷都1100周年を記念して平安神宮が創建された1895年から始まったお祭り。 葵祭、祇園祭とならんで京都の三大祭りのひとつに数えられています。 時代を彩った人物たちに扮したおよそ2000名の大行列が御所から平安神宮までの道のりを練り歩きます。

今年はあいにくの空模様の下で挙行されました。 維新勤王隊が先陣をきり、各時代の婦人列や神幸列など明治から平安まで時代をさかのぼる形で歴史絵巻が展開。 この日、茶道科1年と1年コースは午後の授業が見学に充てられ、終点の平安神宮で祭りのクライマックスを見届けました。
時代祭は1940年代に戦火のため中断された時期もありましたが、連綿と受け継がれ、今年で120年目を迎えました。 千年の都の歴史を雄弁に語る大行列に学生たちは魅了されたようです。


ページの上へ