学園だより

学園歳時記【きさらぎ第2号】〜十より返る本の一

平成27年02月06日(金)

2月6日(金)の午後、茶道科全学年・1年コース・研究科を対象に第9回目の「茶の湯講座」を開講しました。 『茶道の基礎知識』と題し、実技講師の星野宗裕先生が教壇にお立ちになりました。

星野先生は茶道科の1期生。卒業以来、長年にわたり実技指導に携わり、幾多の後進の育成に努めていらっしゃいます。 半世紀をこえる学園の歴史を紡いでこられたお一人です。 同じく1期生の濱田宗真先生とともに昨年12月、京都府私立学校教育功労者表彰を受章されました。

今年度最後となる「茶の湯講座」は稽古の心構えに始まり、客の作法や水屋仕事、諸道具の扱い等についての概説。 講義の締めくくりに、茶道史・歳時記・建築・工芸・文学など様々な分野の必読書を紹介していただきました。 偉大な先輩から基本の大切さを教わった学生たち。今後の学びの良き道しるべとなったようです。

なお、平成26年度の「茶の湯講座」は下記の通り開講しました。
第1回〔5月〕 『茶道を知的に俯瞰する』岡本浩一 裏千家学園理事・東洋英和女学院大学教授
第2回〔6月〕 『茶の湯と表具』中島実氏(静好堂中島)
第3回〔7月〕 『7月のしつらえ』目方宗弘氏
第4回〔9月〕 『茶の湯の時間』関根宗中 裏千家学園教頭
第5回〔10月〕『茶の湯と釜』大西清右衛門氏(千家十職・釜師)
第6回〔11月〕『茶の湯と菓子』鈴木宗博 裏千家学園講師
第7回〔12月〕『四季の茶道具』土本宗丘 今日庵業躰・裏千家学園講師
第8回〔1月〕 『茶の裂地』北村徳斎氏(株式会社北村徳齋帛紗店)
第9回〔2月〕 『茶道の基礎知識』星野宗裕 裏千家学園講師

ページの上へ