学園だよりアーカイブ
寒中の体育授業
平成26年02月10日(月)
立春とは名ばかり。京都らしい底冷えの毎日が続き、淡雪が舞うこともしばしばです。ロシアの西の端、黒海をのぞむリゾート都市・ソチでは冬季オリンピックが開催され、雪と氷の世界で熱い戦いが繰り広げられています。

2月10日(月)の午後、島津アリーナ京都(北区大将軍・旧京都府立体育館)の第2競技場で茶道科と1年コース合同の体育が行われました。はじめに全員そろって入念なストレッチ。十分に身体をほぐした後、バスケットボールやバドミントン、トランポリンなどで全身を動かし汗を流しました。学年の垣根を越えたスポーツの交流を通して、お互いの親睦も深まったようです。小雪の舞う寒空の下、学生たちは清々しい笑顔で体育館をあとにしました。
