体験入学のご案内
平成27年4月22日(水)
平成25年6月から実施している体験入学。過去2年間で計4回を実施し、およそ70名の方が参加。3割ちかくの参加者が実際にそれぞれの志望コースへ出願しました。今年度も引き続き6月と11月に開催いたします。多くの皆様のお申込みをお待ちしております(引率者の傍聴参加も可能です)。授業体験のほか入学相談や在校生との交流、希望者には学生寮の見学も予定しています。6月20日実施の体験入学の募集要項は下記の通りです。
なお、昨年6月に開催した体験入学の様子はこちらをご覧ください。
【日時】
平成27年6月20日(土) 10:00-16:20(集合9:45)
【会場】
裏千家学園茶道専門学校
【プログラム】
10:00~ オリエンテーション
10:20~ 開講式/授業体験1[実技]/呈茶
12:00~ 昼食(在校生との交流を含む)/休憩/施設案内
13:30~ 授業体験2[講義]/学生生活の紹介/入学相談
16:10~ 閉講式
*希望者のみ学生寮見学
【募集人数】
20名(引率者の傍聴参加も可能です)
*申込多数の場合は選考を行います。
*すべてのコース(茶道科・1年コース・研究科)への入学志望者を対象とします。
【申込方法】
所定の申込書をダウンロードし、必要事項を記入のうえ郵送してください。
*記入の注意事項
・申込書には3か月以内に撮影した顔写真(3cm×4cm)を貼付してください。
・未成年者の参加に際しては保護者の同意を得てください。
・万一の事故に備え、参加者全員(引率者を含む)を対象とした傷害保険に加入しますので、必ず生年月日を記入してください。
【申込期間】
平成27年6月1日(月)必着 申込は締め切りました
【その他】
参加無料・昼食付き。制服・スーツなど服装は自由です(替えのソックスをご持参ください)。
着物でも構いません。※帛紗ばさみセットをお持ちの方はご用意ください。
【お問い合わせ・申込み先】
裏千家学園茶道専門学校「体験入学」係
〒602-0061
京都市上京区小川通寺之内上る本法寺前町651番地
TEL(075)415-0045
FAX(075)415-0053