炉風炉入れ替え
平成29年04月28日(金)
4月の締めくくりは恒例の炉風炉入替え・大掃除です。28日(金)の午後、全校生が作務衣に着替えて集合。教室や厨房、露地や炭小屋など持ち場に分かれて作業を開始。
茶室では炉壇と炉用の釜をすべてあげ、畳を敷きかえます。炭櫃や箱炭斗には小ぶりな炭が収まりました。灰器や炭斗、香合など風炉用の炭手前道具も半年ぶりにお目見えです。
掃除の分担や配置を決め、指揮を執るのは3年生の仕事。新入生の指導は2年生がつとめます。無事に「入れ替え」が完了し、清々しい笑顔の学生たち。気持ちも新たに5月を迎えます。