トピックス

令和6年9月18日学園歳時記

学園歳時記【ながつき第1号】~観月茶会

9月14日、京都市内の大学・高等学校の茶道部員や指導にあたられる先生などをお招きして観月茶会を催し、187名に参加いただきました。
今年のテーマは「月を楽しむ」でした。

まずは1階茶室の本席(薄茶席)にて、秋の涼しい月夜を思わせる道具組みでおもてなし。
軸は鵬雲斎大宗匠筆「長安一片月」、花入は唐銅釣舟で、水の上に浮かぶ舟から夜空の月を見上げるようなイメージで設えられました。

続いて、お楽しみ席として3階講堂にご案内。
学生が抹茶について簡単に説明した後、石臼で茶葉を挽く体験をしていただきました。
その後自分たちが石臼で挽いたお茶を実際に試飲いただき、事後アンケートでは「石臼で抹茶を挽いたことが楽しかったです」「初めて石臼に触りましたが想像より重くて驚きました」などの感想があり、大変好評でした。

今年は昨年より多くのお客様をお迎えするにあたり、学生はとても緊張していましたが、お客様に喜んでいただけたことが何より嬉しい一日となりました。

前の記事 一覧に戻る 次の記事