令和6年度(2024年度) 募集要項
令和6年度(2024年度)の募集要項は下記となります。
本校の各コース募集要項・願書をご希望の方は「資料請求」のボタンからお申し込みください。
茶道科
・推薦入試・一般入試
出願期間 |
※推薦入試・一般入試ともにA日程・B日程のいずれかを選択できます。 ※出願は締切日の当日必着です。 |
---|---|
試験日 |
※推薦入試・一般入試ともにA日程・B日程のいずれかを選択できます。 |
募集人数 |
|
修学期間 |
令和6年4月~令和9年3月(3年間) |
出願資格 |
※年齢・性別、許状資格の有無および国籍を問いませんが、日本語能力試験2級合格以上 |
出願書類・受験料 |
上記出願期間に、下記の書類と受験料を本校 教務課 入試係へ郵送(締切日必着)
|
選考方法 |
書類審査、面接および筆記試験 |
1年コース
出願期間 |
※いずれかを選択できます。 ※出願は締切日の当日必着です。 |
---|---|
試験日 |
※いずれかを選択できます。 |
募集人数 |
10名 |
修学期間 |
令和6年4月~令和7年3月(1年間) |
出願資格 |
※年齢・性別および国籍を問いませんが、日本語能力試験2級合格相当の日本語能力が求められます。 |
出願書類・受験料 |
上記出願期間に、下記の書類と受験料を本校 教務課 入試係へ郵送(締切日必着)
|
選考方法 |
書類審査、面接および筆記試験 |
研究科
・前期課程
出願期間 |
※いずれかを選択できます。 ※出願は締切日の当日必着です。 |
---|---|
試験日 |
※いずれかを選択できます。 |
募集人数 |
10名 |
修学期間 |
令和6年4月~7月(3か月) |
出願資格 |
※年齢・性別および国籍を問いませんが、日本語能力試験2級合格以上の日本語能力が求められます。 |
出願書類・受験料 |
上記出願期間に、下記の書類と受験料を本校 教務課 入試係へ郵送(締切日必着)
|
選考方法 |
書類審査、面接、実技および筆記試験 ※実技試験は「盆点」および「行之行台子」から出題します。 |
・後期課程
出願期間 |
令和6年6月3日(月)~6月19日(水) ※出願は締切日の当日必着です。 |
---|---|
試験日 |
令和6年7月12日(金) |
募集人数 |
10名 |
修学期間 |
令和6年9月~令和7年3月(6か月) |
出願資格 |
※年齢・性別および国籍を問いませんが、日本語能力試験2級合格以上の日本語能力が求められます。 |
出願書類・受験料 |
上記出願期間に、下記の書類と受験料を本校 教務課 入試係へ郵送(締切日必着)
|
選考方法 |
書類審査、面接、実技および筆記試験 ※実技試験は「和巾点」および「真之行台子」から出題します。 |
その他詳細については、
下記までお問い合わせください。
お問い合わせ先・出願書類郵送先
- 裏千家学園茶道専門学校 教務課 入試係
- 〒602-0061
京都市上京区小川通寺之内上る
本法寺前町651番地
- 電話での
お問い合わせ - 075-415-0045
- FAXでの
お問い合わせ -
075-415-0053